※アウトドア用品宅配買取『買うトドア』が2019年8月5日『GEARHACK』(ギアハック)へと名称変更されました。
GEARHACK/ギアハック(買うトドア)でスノーボード用品や釣具も高値で買い取ってもらえるのは嬉しいですね。
…というのも、スノーボードや釣りって家族で楽しむよりも仲間と楽しむことの方が多いじゃないですか。
そうなると新しいモデルが出たからといってホイホイ買い換えてもいられないんですよね。
今あるアイテムを高値で買い取ってもらって、Newモデルを手に入れる。
これなら家族から白い目で見られることもないし、フトコロも痛むことがないわけです。
ただ、せっかく買取ってもらうなら少しでも高い買取額を提示してもらいたいですよね!?
そこでスノーボード用品や釣具を少しでも高く買取ってもらう方法について調べてみました。
GEARHACK/ギアハック(買うトドア)の【スノーボード用品】買取りはブランド限定!
誰もが知っているような有名ブランドは買い手も付きやすためです。
人気があるブランドのみ取り扱っているので買取額も当然高めになる傾向があります。
ただし、いくら人気ブランドのものとはいえ5年以上前のモデルは査定額がつかない場合もあります。たとえ年に数回しか使わず大事に保管していたとしても経年劣化は防げません。
あまり古いと安全性にも関わってくるのでこのへんはやむを得ないですね。
※取り扱いのあるモデルかどうか確認する意味でもスノーボード用品は事前にline査定が必要となっています。
GEARHACK(買うトドア)に【スノーボード用品】を高く買取ってもらうコツ
10月~1月に売る
スノーボードを高く買取ってもらいやすいのは10月~1月です。一般的になんでもシーズン前が売りやすいと言われていますが、スノーボード用品の場合は、シーズン真っ盛りの1月にも需要があります。
初めて友達に連れて行ってもらってスノボにハマり、「毎回レンタルだとお金がかかるから中古で揃える」っていう人が購入するのがその時期なんだとか。
GEARHACK(買うトドア)では買取強化キャンペーンが実施されることもあるので公式サイトをマメにチェックしてキャンペーン価格で買い取ってもらうのもありですよね!
型落ちする前に売る
スノーボード用品は毎年Newモデルが登場します。
当然、新しいもののほうが高く売れるので、それまでのモデルの買取価格は下がってきます。
少しでも高く買取ってもらいたいなら早めに売ることをオススメします。
高値に繋がりそうなポイントをしっかりアピールする
「BOXやレールには1度も乗っていません」
スノーパークに設置されているBOXやレールの使用歴があると、当然のようにソールには傷が付くことも多いので減額されやすくなります。line査定では歪みや傷を目視することができないので「BOXやレールには1度も乗っていません」ということはしっかりアピールしておきましょう。
「限定モデルです」
専門家が査定しているので安心ではあるものの、たくさんのアイテムに混じって見過ごされたら嫌なので限定モデルであることはしっかりアピールしておきましょう!
GEARHACK(買うトドア)で買取ってくれるのはブランド物だけ。その一流ブランドの限定モデルともなれば買取額が上がる可能性は高いですよね。
何もアピールせずに査定額を見てガッカリ…なんてことにならないように、しっかりアピールしちゃいましょう!
軽くメンテナンスしてから査定に出す
いくら人気ブランドのものでも板の状態が悪いと査定額が減額されてしまう可能性大です!
ここは日頃のメンテナンスがものを言う部分ですが、何もしないよりはマシです。
査定して貰う前には、ワックスをかけてサビのない状態で買取ってもらいましょう。
説明書・付属品を揃えてまとめて売る
中古のスノーボードは初心者さんが購入するケースも多いとお話しましたが、だからこそ説明書や付属品が揃っていると高く買取ってもらえます。説明書や付属品が揃っていると買ってもらいやすくなるためです。
GEARHACK(買うトドア)では査定額が1,000円以上のアイテムを5点まとめるごとにボーナスとして500円UPしてもらえるので、買取ってもらうときは使わなくなったものをまとめて査定してもらいましょう。
5点で500円UP!10点で1,000円UP!ボーナス上限は2,000円までですのでまとめるだけ得です。
▶まとめ査定と一緒に使えるクーポンを見てみる◀
では、釣具についても見ていきましょう。
GEARHACK(買うトドア)に【釣具】を高く買取ってもらうコツ
そのジャンルのシーズン前に売る
釣具に関しても各ジャンルのシーズン前は高値で買い取ってもらいやすくなります。
GEARHACK(買うトドア)では年に何度か買取強化キャンペーンを実施することもあります。
手放す予定があるのなら公式サイトを覗いてキャンペーン情報をGETするのも手ですよね。
そして、スノーボード同様に、釣具もやっぱりNewモデル発売前が高値で取引する狙い目です!
新しいモデルが出ると、旧モデルの価格はガクンと下がりますからその前がチャンスですね。
毎年のように色んなメーカーから新商品がリリースされますから、自分の持っている釣具と同系のモデルが発売される情報は見逃さないようにしましょう。
とにかく、高値で買い取ってもらうためには型落ちする前のタイミングが重要です。
▶GEARHACK(買うトドア)とヤフオク売るならどっち?◀
軽くメンテナンスしてから査定に出す
きれいにメンテナンスされたアイテムは査定額も高くなります。
査定に出されることの多いロッドやリールも同様です。
【ロッド】
ロッドは使うたびに真水で洗って乾燥させるといった手入れをしている人も多いと思います。
それでも見逃しやすいのがガイド部分の細かな汚れ。
プロの目はこうした部分もしっかりと見てくるのでガイド部分の汚れを落としておくのも忘れずに!
ワックスをかけておくとなお良いですが、コンパウンド入りだと逆にロッドを痛めてしまうこともあるので気をつけて下さいね。
【リール】
リールはきちんと動くかどうか確認してからグリスアップしておきましょう。
電動リールの場合、電池が切れていることもありますよね。
「どうせ売るんだから」とそのまま査定に出すより、電池を入れ替えてから出した方が高く買取ってもらえます。
電池代以上に上乗せされるのでここは惜しまずに電池を交換したほうが得です。
説明書・付属品を揃えてまとめて売る
購入したときの付属品(釣具の専用ケースや説明書・保証書など)が揃っているかどうかで査定額も大きく変わってきます。
「出来る限り新品に近い状態に戻す」
高値で買い取ってもらうためには欠かせないポイントです。
説明書や箱など、保管している場合は必ず一緒に査定してもらいましょう。
GEARHACK(買うトドア)【スノーボード用品・釣具】買取情報まとめ
- スノーボード・釣具ともにNewモデルが発売される前に買取ってもらう
- スノーボードを高値で買い取ってもらいやすいのは10月~1月
- どちらもきれいに汚れのない状態で査定してもらうと価格UPの可能性が大きくなる
- 査定に出すときは「できるだけ新品に近い状態」で箱・説明書・付属品も揃える
GEARHACK(買うトドア)では査定額1,000円以上のアイテム5点ごとに500円上乗せしてもらえます。(ボーナス上限2,000円となっています)
スノーボード用品や釣具は同時に使うアイテムも多いですよね。
まとめて買取ってもらうようにすると更に高い買取額が見込めます。
まずは、どのくらいで売れるのかline査定してみましょう!
期待以上に嬉しい数字が並ぶかもしれませんよ。